
次は、ブリーチ力について
ブリーチ力・・・
聞こえはよくないですが
カラーをするにあたって
最低限は必要なものです
例えに
リタッチ(カラーをして地毛が伸びたところ)が
3cm伸びている髪の毛を
想像してください
3cm 地毛の部分は
黒くてほぼ健康毛です
3cmより先は明るくなっています
そして
毛先の先の部分・・・
市販のカラー剤は
箱の表記通りに
髪が染まることが前提です
なので
地毛の部分から毛先の先まで
染まらなければ
商品として成り立ちません
根元から毛先まで同じ薬剤を
塗るようにと・・・
ブリーチ力が
必要ない部分にまで
フルパワーMAXの
お薬を全体に
つけなければいけません
すっごい髪が硬くて黒髪な方と
柔らかい髪でカラーしたことのある方と
・・・
全然違います
そしてダメージと色ムラの原因へと
つながります
サロンでは
一剤だけではなく
二剤も使い分けます
1人のお客様に
6タイプ
それぞれ違う
薬剤を創ることも
多々あります
地肌・新生部・既先部
全てに最適な
施術を行うためです
お客様のキレイを
精一杯
お手伝いできるよう
私達美容師は
日々髪の毛と
向き合っております